1ユーザーのみサポート
最大10個のテーブル、10,000行のレコード、5つのワークスペースを追加可能
- Ziaに質問するZohoのスマートAIアシスタント、Ziaに質問すると、関連性の高いレポートが回答として得られます。
- 250以上のデータコネクターファイル、フィード、オンライン/オフラインデータベース、クラウドドライブ、ビジネスアプリと連携できます。
- レポートとダッシュボード:無制限作成するレポートとダッシュボードの数に制限はありません。
- ライブ接続ローカル/クラウドデータベースでライブ接続を設定し、リアルタイムでデータを分析します。
- データ統合さまざまなソースから得たデータを組み合わせて、統合型のレポートとダッシュボードを構築します。
- データのスナップショットデータの動きをスナップショットとしてキャプチャし、将来の分析と修復に活用できます。
- 予測分析今後の傾向を予測します。カスタム予測モデルを使用します。
- what-if分析複雑なシナリオのシミュレーションを行います。外部変数の影響を受けた場合の値の変化を確認できます。
- データセキュリティーとGDPRの促進パスワードで保護されたデータのエクスポート、個人を特定できる情報のマーク、データの自動暗号化
複数ユーザーのサポート
レコード、テーブル、ワークスペースを無制限に追加可能
パーソナルプランの機能+
- ロゴのリブランディング製品内でZoho Analyticsのロゴを御社のロゴに置き換えます。
- 高パフォーマンスと拡張性自社のインメモリー列指向エンジンで大量のデータを高速で分析します。
- 高可用性(フェイルオーバー)アプリケーションの冗長性を設定し、サーバーに不具合が発生した場合にアプリケーションの機能が停止するのを防ぎます。
- データ通知ミッションクリティカルな指標が基準値に達したときに通知を受け取ります。
- レポートのコメント機能データの主要な傾向について、状況に応じて同僚とリアルタイムで意見を交換できます
- スライドショーレポートをスライドショーとして構成して自動再生します。スライドショーは、どこにでも埋め込むことができます。
- きめ細やかなアクセス管理コラボレーションの相手にどのデータとレポートの表示や操作を許可するのかを完全に管理できます。
- ユーザーの役割とグループサポートユーザーをアカウント、組織、ワークスペース管理者に分類します。または、閲覧者に分類します。共有とコラボレーションがかんたんにできるよう、グループを定義します。
- 公開ビューと埋め込みビューレポートやダッシュボードを公開対象としてマークし、より広く利用できるようにします。レポートやダッシュボードは、どこにでも埋め込みできます。
- Webチャットのサポート(英語対応)24時間365日対応のテクニカルサポートチームとチャットして、問題を明確化できます。
アドオン
閲覧者
US$10 /閲覧者/月
閲覧者:10人以上
同時接続ゲスト
US$8 /同時接続ゲスト/月
最小同時接続ゲスト数:25人
メールスケジュール
US$8 /スケジュール/月
最小スケジュール数:25
上記はすべて税別表示料金です。別途消費税がかかります。
※本ページのプラン別機能対応は、お客さまの利便性向上を目的として、こちらの英語版ページ(米国データセンターの機能)を翻訳したものです。2022年2月以降にご登録されたユーザーさまには、日本データセンターの機能が適用されるため、一部の表記に差異が発生する可能性がございます。ご購入に際しては、必ず評価版による機能確認を行ってください。また、必要な機能がご指定のプランに備わっているか不明な場合は、事前にメールにてお問い合わせ(sales@zoho.jp)いただくことを推奨しております。
よくある質問
このソフトウェアのライセンス料金はどのように計算されますか?
Zoho Analytics(オンプレミス)のライセンス料金は、次の要素で決まります。
- a. ユーザー - レポートとダッシュボードの作成を担当する人。基本パックは5ユーザーからです。
- b. 閲覧者 - 他のユーザーが作成したダッシュボードやレポートの表示のみが可能なユーザー。閲覧者は、共有レポートへのコメント、ビュー詳細へのドリルダウン、レポートやダッシュボードの基本データを表示できます。閲覧者のライセンスコンポーネントは、/閲覧者/月からです(最小閲覧者数:10人)。これはオプションです。
- c. 同時接続ゲスト -(アプリケーションにサインインせずに)公開されたダッシュボードやレポートの表示のみが可能なユーザー。同時接続ゲストライセンスが必要で、25人のゲストパックからご用意しています。これはオプションです。
- d. メールスケジュール - このライセンス要素により、アプリケーションのサインインアカウントを持たないユーザーに、レポートやダッシュボードを定期的にメール送信できます。各メールスケジュールには、複数のメールアドレスを含められます。メールスケジュールライセンスは、25ユーザーのパックで利用できます。
最終価格は、必要なユーザー、閲覧者、同時接続ゲスト、メールスケジュールの合計数に基づき計算されます。個別の見積書が必要な場合は、sales@zohocorp.comにお問い合わせください。
パーソナルプラン(無料版)ではなく、プロフェッショナルプランを利用するメリットは何ですか?
プロフェッショナルプランはすべてのコラボレーション機能を提供しており、データ量に制限がありません。詳細な比較についてはこちらをクリックしてください。
パーソナルプラン(無料版)はどこからダウンロードできますか?
インストール時にはデフォルトでプロフェッショナルプランがインストールされます。30日間のお試し期間の終了時に、パーソナルプラン(無料版)にダウングレードするか、プロフェッショナルプランを有効ライセンスとして引き続き利用するかを選択できます。パーソナルプランはコラボレーションができず、データ量に制限があることにご注意ください。
サポートはありますか?
はい。有料プランをお使いのお客さまは、日本語サポートをご提供しています。日本語サポート窓口からご連絡ください。無料プランをお使いのお客さまは、support@zohoanalytics.comまでお問い合わせください(英語対応)。
製品の購入をご検討中に生じたご不明な点やプランに関するご質問などは、ご利用中のプランにかかわらずsales@zoho.jpまでお問い合わせください。
製品購入の手順・プロセスを教えてください。
Zoho 製品購入(もしくは有料版へのアップグレード)時の手順・プロセスに関しましては、ご購入についてをご確認ください。また、ご購入の際には販売規約をご確認ください。
返金保証はありますか?
はい。詳細については、こちらをご確認ください。